八大学博士学生交流フォーラム

第11回(平成26年度) 八大学博士学生交流フォーラム

2014-10-9 八大学博士学生交流フォーラムニュース

 八大学博士学生交流フォーラムの専用ホームページが公開されました。

2014-7-23 八大学博士学生交流フォーラムニュース

 今年度の八大学博士学生交流フィーラムは、北海道大学博士学生の企画運営で、10月30日(木)、31(金)の1泊2日で、鈴木章ホール(フロンティア応用科学研究棟)において開催されることになりました。

 テーマは「博士としての挑戦」です。今回のフォーラム特別講演は、幹事学生が中心となって企画しました。

 講演者:サイジニア株式会社 代表取締役社長  吉井 伸一郎 様

 講演者略歴(サイジニア(株)のホームページより):日本学術振興会特別研究員、ソフトバンク・コマース株式会社(現・ソフトバンクBB株式会社)情報システム本部研究開発センター長などを経て、2004年から北海道大学大学院情報工学研究科複雑系工学講座の助教授を務める。複雑ネットワーク理論や機械学習を活用したビッグデータ解析技術は、日米で複数の特許を取得。2007年にサイジニア株式会社代表取締役に就任。工学博士。

第10回(平成25年度) 八大学博士学生交流フォーラム

八大学博士学生交流フォーラム 特別講演

 

「東日本大震災復興における研究者の取り組み」

芥川一則 教授(福島工業高等専門学校コミュニケーション情報学科)

 

「やれる理由を見つけて挑戦することが独創をかなえる」

川口淳一郎 教授(独立行政法人宇宙航空研究開発機構シニアフェロー)

日程:11月8日(金)〜9日(土)

会場:京都大学桂キャンパス 船井哲良記念講堂

形式: 1泊2日合宿

HP:Facebookへリンク

本フォーラムは、八大学(北海道、東北、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州)の工学系9研究科で学業に励む博士後期課程学生間の、大学と専門分野を超えた人的交流関係の構築、各大学における先端的取組、学術研究等に関わる情報の交換を行うことによって、多面的なものの見方の醸成、学術研究などへの刺激、国際化への関心の相互触発などを目的として始まり、平成25年度で10回目を迎えるに至っています。また、産学連携の観点から、将来の活躍分野についての情報交換の場を提供するとともに、産業界アドバイザー、学界アドバイザーを交えた討論を通じて高い志を有する科学技術創造立国のリーダー精神を育成する一種の機会を提供することを目的として開催しています。UCEEnetは、本フォーラムに産業界アドバイザーを派遣する等の協力を行っています。

八大学工学系連合会「博士学生交流事業」案内(八大学工学系連合会HPへリンク)

第10回(平成25年度) 京都大学

第9回(平成24年度) 東京工業大学

第8回(平成23年度) 東京大学

第7回(平成22年度) 名古屋大学

第6回(平成21年度) 東北大学

第5回(平成20年度) 九州大学

第4回(平成19年度) 大阪大学

第3回(平成18年度) 北海道大学

第2回(平成17年度) 京都大学

第1回(平成16年度) 東京工業大学

平成24年度の開催概要(東京工業大学博士学生交流フォーラム実行委員代表文書PDFへリンク)

平成16年度〜平成23年度の開催概要(八大学工学系連合会文書PDFへリンク)